-
「理学療法」42巻1号
¥2,200
特集 骨関節疾患患者の理学療法におけるフィジカルアセスメントのポイント ・骨関節疾患患者の理学療法におけるフィジカルアセスメントの進め方 【木藤伸宏,小澤淳也,平元奈津子,内田茂博,梅原拓也,小西玲依,岩本義隆】 ・頚椎症患者の理学療法におけるフィジカルアセスメントのポイント 【千葉弘樹,高﨑博司】 ・腰部脊柱管狭窄症患者の理学療法におけるフィジカルアセスメントのポイント 【北村拓也,佐藤成登志】 ・肩関節周囲炎・腱板断裂患者の理学療法におけるフィジカルアセスメントのポイント 【高橋友明,畑幸彦】 ・変形性股関節症患者の理学療法におけるフィジカルアセスメントのポイント 【中野渡達哉】 ・変形性膝関節症患者の理学療法におけるフィジカルアセスメントのポイント 【北川 孝,伊佐次優一】 ・膝靱帯・半月板損傷患者の理学療法におけるフィジカルアセスメントのポイント 【越野裕太,奈良銀二】 ● 講 座 ・多職種連携実践と多職種連携教育7―小児領域(医療・福祉)における多職種連携実践 【井上和広,西部寿人】 ・臨床評価における定量的データの収集と解釈の進め方21―動作解析装置によるデータの収集と解釈の進め方 【勝平純司】
MORE -
「理学療法」42巻2号
¥2,200
特集 エビデンスも活用した上肢運動器疾患患者に対する理学療法ケーススタディ ・エビデンスも活用した上肢運動器疾患患者に対する理学療法の進め方 【上田泰之】 ・エビデンスも活用した肩関節周囲炎患者に対する理学療法ケーススタディ 【春名匡史】 ・エビデンスも活用した肩腱板断裂患者に対する理学療法ケーススタディ 【三浦雄一郎,福島秀晃,森原 徹】 ・エビデンスも活用した外傷性肩関節不安定症患者に対する理学療法ケーススタディ 【吉田一也,小林弘幸,久我友也】 ・エビデンスも活用した上腕骨外側上顆炎患者に対する理学療法ケーススタディ 【石井 斉,石井 毅,熊川大樹】 ・エビデンスも活用した橈骨遠位端骨折患者に対する理学療法ケーススタディ 【高見悠也,高村 隆】 ・エビデンスも活用した手根管症候群患者に対する理学療法ケーススタディ 【杉野美里,蓬莱谷耕士】 ● 講 座 ・多職種連携実践と多職種連携教育8―災害時における多職種連携実践 【冨岡正雄】 ・臨床評価における定量的データの収集と解釈の進め方22―睡眠計によるダイアベティス(糖尿病)患者のデータの収集と解釈の進め方 【野村卓生,西中川剛】
MORE